目次
久保建英【歴代2位の若さで初得点】Fトーレス1得点2アシスト!動画
J1にて久保建英選手とフェルナンドトーレス選手の大活躍を動画にて紹介します。
まずは
久保建英【歴代2位の若さでJ1初得点記録】17歳

2001年6月4日生まれ(17歳)
身長:173cm
体重:67kg
出身地:神奈川県
所属クラブ:横浜Fマリノス
ポジション:MF
背番号:15
利き足:左
久保建英選手はもともとスペインのバルセロナの下部組織に所属していたが、バルセロナが年齢の若い選手を取得したとかでFIFAの規約違反になってしまい久保建英選手もその対象となってしまったため試合に出ることができなくなってしまった。そのため2015年にFC東京へ入団した。
そして最近FC東京から横浜Fマリノスへレンタル移籍という形で入団した。
「自分がもっと成長するためには、新たなチャレンジが必要」と今回の移籍を決断。
その動向はバルセロナも注目しているそうで、18歳になったら獲得に動くのではないか??!との見方も強い!
それほどまでに期待されている日本の宝なのです。
その入団直後の試合
ヴィッセル神戸 vs 横浜Fマリノス
の試合でいきなり久保建英選手がJ1初得点となるスーパーゴールを決めたのである。
元バルセロナ所属のアンドレス・イニエスタと元バルセロナ(カンテラ)の久保建英の対戦は
久保のスーパーゴールもあり横浜Fマリノスが2対0で完封している。
これが日本のミライだ!!!!
17歳 #久保建英、
カンテラの先輩 #イニエスタ の前でスーパーゴール😲🏆明治安田J1第24節
🆚神戸×横浜FM
📺https://t.co/u4BaoHt81Qでライブ中#時代を変えろ#DAZN@prompt_fmarinos pic.twitter.com/9B3NkbD0YX— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) August 26, 2018
見事なスーパーゴールですね!!Jリーグ史上2番目の若さでゴールを記録しました。
1位は森本貴幸選手の17歳2カ月22日だそうです。
この17歳の久保建英選手に今後も要チェックです。
もしかしたら日本人があのバルセロナでレギュラーをつかめる選手が見られるかもしれません。
そして必ず日本の10番をしょって立つ選手になるに違いありません。
スポンサーリンク
フェルナンド・トーレス 1得点2アシストの大活躍!!

フェルナンド・トーレス
1984年3月20日(34歳)
身長:186cm
体重:78kg
出身地:スペイン
所属クラブ:サガン鳥栖
ポジション:FW
背番号:9
利き足:右
あのサガン鳥栖のフェルナンドトーレスが1得点2アシストの大暴れ!
スーパーゴールはこちら
#トーレス がついにリーグ戦初ゴール🎊
1ゴール2アシストと大活躍のトーレス、
リーグ戦でのファーストゴールは◯◯◯で決めた!!!🏆明治安田J1第24節
🆚鳥栖×G大阪
📺https://t.co/u4BaoHt81Qで配信#時代を変えろ#DAZN@saganofficial17@Torres pic.twitter.com/eOwnyx20m5— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) August 26, 2018
サガン鳥栖vsガンバ大阪との試合で1得点2アシストと大活躍!!
試合は3-0でサガン鳥栖が勝利しています。
フェルナンドトーレスは試合終了間際の86分、右サイドでボールを持った福田のクロスを頭で合わせて初得点を記録した。
トーレスは先発フル出場でチームの勝利に貢献。トーレス自身も「完璧だった」と満足げな表情をしていた。
金崎選手への絶妙コンビネーションはこちら
#金崎夢生 のパーフェクトショット⚽✨#トーレス ⇒金崎のホットラインがついに開通🚉
🏆明治安田J1第24節
🆚鳥栖×G大阪
📺https://t.co/u4BaoHt81Qでライブ中#時代を変えろ#DAZN@saganofficial17 pic.twitter.com/TSKfulbxmb— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) August 26, 2018
おまけにフェルナンド・トーレスが決めたチャンピオンズリーグ準決勝での
バルセロナvsチェルシー戦でのスパーゴール
誰もが息を呑んだ瞬間😲#トーレス の伝説的な独走ゴール⚽🏃♂️💨
🏆11-12シーズン準決勝2ndLeg
🆚バルセロナ×チェルシー@chbm10さんリクエスト😉⚽UCLダゾーン独占中継スタート📺#UCLの新しい本拠地 pic.twitter.com/9Q08R714MM
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) August 26, 2018
フェルナンドトーレスの事をもっと詳しく知りたいという方はこちらをご覧ください
さいごに
今後もJリーグの盛り上がりから目が離せませんね!
イニエスタ、フェルナンドトーレス、久保建英などなど注目選手がまだまだ日本にはたくさんいるんです。
ぜひこの盛り上がりをきっかけにJリーグの知名度が世界的に知れ渡るといいですね♪

スポンサーリンク