
目次
うれしい健康効果満載♪甘酒!!
甘酒はお好きですか?
今、甘酒の魅力があらためて注目されています。
・栄養豊富
・美肌効果
・ダイエット効果
・便通改善
これらに加え、オススメの甘酒もご紹介していきます。
甘酒の魅力
・栄養豊富
甘酒には、疲労回復に効果的で、点滴の主成分であるブドウ糖が豊富に含まれています。
また、体内で作りだすことができない必須アミノ酸も豊富に含まれています。
甘酒は、その他にも、多様な栄養素がバランス良く配合されている優れた食品だといえます。
・美肌効果
甘酒には、皮膚を作りだすために欠かせないビタミンBなどの栄養素が豊富に含まれています。
・ダイエット効果
甘酒は、腹持ちが良いので、食事の前に摂ると、食べ過ぎ防止に役立つので、ダイエット中の方にもおすすめの食品です。
・便通改善
甘酒には、善玉菌のエサとなるオリゴ糖も豊富に含まれていますので、整腸作用も期待できます。
オススメの甘酒
「こうじや里村」の「お米と米麹でつくった甘酒」
|
NHK「あさイチ」やテレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト」や岐阜放送「Station!」や日本経済新聞でも紹介された、今話題の甘酒なんです。
こちらの甘酒の特長は、シンプルな原材料です。
お米と米麹だけで作られているので、ノンアルコールなので、妊娠中・授乳中のお母さんも、どなたでも安心しておいしく飲んで、栄養補給をすることができます。
さらに、砂糖不使用なので、健康的で、お米の自然な甘さを楽しむことができますね。
こちらの甘酒には、メディアで注目のレジスタント・プロテインが多く含まれているのが特長です。
こちらの栄養素は、体内でコレステロールの元となる脂質と結びつき、体外に排出する機能があります。
これにより、コレステロール低下や、抗酸化、腸管免疫機能増加などの効果も期待できます。
そして、こちらの甘酒とお好きな飲み物と混ぜて、さまざまな甘酒ドリンクを作ることもできます。
・豆乳と混ぜて、豆乳甘酒
・すりおろした生姜と合わせて温めて、生姜甘酒
・甘酒を温めて、はちみつとレモン汁を加えて、はちみつレモン甘酒
などなど、いろいろな組み合わせが考えられます。
ぜひ、ご自分のお好きな健康甘酒ドリンクを作ってみてはいかがでしょうか。
さらに、こちらを飲んだ方々から、
「甘くてくておいしい!」
「毎日飲んでいます。」
「飲み始めたら、元気が出てきました。」
という声が続々届いているそうです。
これは、ぜひ一度試してみたいですね!
さいごに
甘酒は、おいしくて健康的で、良いところがたくさんありましたね。
毎日飲んでみて、そのおいしさや効果を実感してみてはいかがでしょうか?
今回ご紹介した商品はこちら↓↓↓↓
【73週間甘酒ランキング1位受賞】 こうじや里村 お米と米麹でつくったあまざけ1L×6本 【送料無料】 甘酒 米麹 砂糖不使用 ノンアルコール ストレート 人気 ランキング 米麹甘酒 健康美活 腸活 美活 美容 菌活 豆乳 コーセーフーズ
スポンサーリンク