
目次
夏のツケを肌に残してしまったアナタ!シミ対策はお早めに!
どんなに気をつけていても、シミの原因になる紫外線を完全にシャットアウトするのは、普通に暮らしていれば無理ですよね。
洗濯物を干している時、ゴミ出しをする時など、日焼け止めを塗り忘れてしまうことが夏の間に何度あったことか・・・。
ジワジワとシミのリスクが肌に蓄積しているのに、何の対策もしないままでは、数年後に後悔するでしょう。
シミ対策は、早めに始めた人が勝ちです!

今回はシミ消し成分ハイドロキノンのご紹介です。
ハイドロキノンクリーム 新安定型ハイドロキノン10%配合(SHQ-1A 8g)濃厚本舗ホワイトクリーム10
|
ハイドロキノンとは?
ハイドロキノンは、シミを消す成分としておなじみです。
ただし、日本国内では、ハイドロキノンを配合した化粧品は美白化粧品としては扱われていません。
厚生労働省が認可している美白有効成分ではないからです。
日本国内では、ハイドロキノンは皮膚科で処方されるものか、海外から輸入したものでしか使えませんでした。
ですが、濃度に制限を設けて、市販の化粧品にもやっと配合されるようになりました。
どうしてハイドロキノンの扱いが、それほど厳しかったのかというと、肌への刺激が強く、副作用のようなトラブルを起こす危険性が心配されたからです。
ハイドロキノンを高濃度に含んでいるクリームを塗ると、ヒリヒリとした痛みを感じたり、塗った部分が赤くなってしまうなど、副作用を起こすケースが稀にあったため、日本では認可されなかったのです。
ですが、シミを消す効果はあるので、やはり試してみたいと希望する人は多く、個人輸入で海外製のハイドロキノンクリームを入手しているケースが後を絶ちませんでした。
そこで、日本でも市販品に配合できるようにルールが緩和されたのです。
新安定型ハイドロキノンとは?
シミは消したいけど、肌にトラブルが起こるのは困ります。
だから、ハイドロキノンには興味はあるけど、使えないという人も多いのではないでしょうか。
とくに敏感肌で、化粧品によるトラブルを経験した人は慎重になると思います。
ハイドロキノンは、敏感な肌質の人は控えた方が良いというのが、一般的な美白ケアの常識になっていますしね・・。
ですが、そういうハイドロキノンの欠点と言える部分を取り除き、デリケートな肌質の人にも、安心して使えるように開発されたのが、「新安定型ハイドロキノン」です。
|
新安定型ハイドロキノンには、以下のような特徴があります。
・酸化を抑える
長く安定した状態が維持できるので、酸化による肌へのダメージがありません。
・長時間持続する
ハイドロキノンの働きを少しずつ放出するので、長時間のケアが実現します。
・低刺激処方
ハイドロキノンを徐々に浸透させるので、肌への刺激を抑えます。
・高濃度配合
低刺激で安定したハイドロキノンなので、配合濃度は10%です。
一般的なハイドロキノン配合の濃度よりも、高配合が可能になりました。
新安定型ハイドロキノンクリームの魅力
ハイドロキノンは、それだけでもシミの原因になるメラニンを還元して、薄くする作用があるので、シミへの効果は期待できます。
しかし、降り注ぐ紫外線のダメージは絶え間ないので、メラニンの生成をブロックするための予防美白成分も配合されています。
αアルブチン、ナツメ果実エキス、カンゾウ根エキス、オウゴン根エキスなど、美白と美肌に働く成分を含んでいます。
今あるシミだけじゃなく、これからできるであろうシミの予防のためにもダブルで働く美白クリームなのです。
まとめ
新安定型ハイドロキノンクリームは、強い陽射しを浴びた夏を終えて、シミのリスクを肌の奥底に抱えている女性におすすめです。
いつものスキンケアに加えるだけなので、とても簡単です。
シミのケアは早めが肝心ですから、興味のある方は試してみてはいかがでしょう。
|
詳細はこちら↓↓↓↓↓↓
ハイドロキノンクリーム 新安定型ハイドロキノン10%配合(SHQ-1A 8g)濃厚本舗ホワイトクリーム10
スポンサーリンク