
目次
大人気テレビゲーム!SONYのPS4について!
今回はSONYが出している大人気テレビゲーム【プレイステーション】シリーズの
現状での最新作【PS4】について値段やPS4で出来ることなどの解説をしていこうと思います。
テレビゲームの本体なので値段もそこそこするんじゃないかって思う方や、そもそも今までテレビゲームをやったことのない方などもいると思いますので、PS4を持っていたら何ができるのか、というのも今回は説明していこうと思います。

PS4の値段は?ソフトも高いんじゃないの?
まずPS4の本体販売価格ですが、本体の容量や、通常のとproという2種類があり、それでも値段が変わってきます。
特にこだわりのない方や初めて持ちますって方は通常版のほうが値段も多少安いのでお勧めです。
メーカーの販売価格は本体だけで通常の容量少ないものでも3万ほどです。
Proの容量大きいもので5万円ほどになってきます。
中古ももちろん数多くの店舗で取り扱ってると思いますが、本体もそこそこ大きいので、荷物が気になる方はネットで買うのも比較的安めなものが見つかりやすいのでいいと思います。
PlayStation4 ジェット・ブラック 500GB
|
また、本体は安いもので3万ほど、中古ならそれ以下もあると思いますが、ソフトに関しては調べた感じだと平均したら6000~7000円くらいのソフトが多かったです。
PS4でなにができるの?
まずもちろん一番のメインはゲームですね!
こちらはPS4になって今までよりさらにグラフィックがきれいになり、まるで映画のようにゲームが楽しめます!
そして、PS4での醍醐味と言えばオンラインプレイが可能なことですね。
今では有名なのだと『PUBG』やアプリで流行った『荒野行動』のようなFPSと呼ばれえるジャンルのゲームが大人気です。
大人気のドラゴンクエストシリーズの最新作もPS4で発売されましたね。
また、最近ではVRもPS4で楽しむことができます。
こちらは専用の機械など必要にはなりますが、とても完成度の高い仕上がりになっていて、とても人気の商品です!
あとはゲームではありませんが、PS4ではなんと動画も楽しめます。
ネットにつながるので、YoutubeなどをPS4で見ることも可能になっています。
DVDやBDなどの再生も可能なので、PS4があれば映像系の問題はだいたい解消できるかと思います!

まとめ
今回はSONYさんの最新ゲーム機PS4について説明させていただきました。
値段は物にもよっては来ますが3万~5万ほど。中古だともう少し安いのも。
ゲームソフトはだいたい平均すると6000~7000前後。
オンラインプレイやVR、Youtubeなどの動画視聴にDVDなどの再生まで可能。
以上がPS4で出来る主な内容になります。
ゲーム以外にも楽しめる要素が盛りだくさんですね!
やはり本体などの価格は少し高めな気もしますが、1台あるだけで様々な使い道もあり役立ちそうだと思います。
最後まで見ていただきありがとうございました!
PS4を検討している方の参考に少しでもなってればと思います。

詳細はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PlayStation4 ジェット・ブラック 500GB
スポンサーリンク