
目次
赤ちゃんの必需品、おむつの『パンパース』を使ってみて。
これから赤ちゃんが生まれるけど、どのおむつを使おうか迷っている。

紙おむつのなかだとどれがいいんだろう、、、、
ドラックストアのベビーコーナーに行ってみても、紙おむつのブランドが沢山あって全部同じに見えるけど、他のママさん達はどんな所を見て購入しているのでしょう。
日本で最も売れているおむつ
今日本で最も売れている紙おむつといえば、「パンパース」
パンパース パンツ ウルトラジャンボ 3パックセット Sサイズ Mサイズ Lサイズ ビッグサイズ P&G おむつ用品
|
テレビCMでもお馴染みで、一度は聞いたことのある名前ではないでしょうか。
このパンパース、日本の沢山のママさんから絶大な支持を持っています。
私の子もパンパース愛用者でした。
では、他にも紙おむつのブランドはあるのに、どうしてパンパースはこんなにも人気があるのでしょうか。
パンパースが人気の理由
他のおむつと比較すると、パンパースの紙おむつは
ü 尿の吸収性がとても優れている
ü 夏でもおむつかぶれがあまりない
ü 尿漏れをおこさない
ü サラサラ状態をキープしている
赤ちゃんにとっては何よりも大事な事ですね。
この4つだけでも、パンパースを購入する理由としては十分です。
実際、私が1人目を産んだ時におむつを選ぶ理由として1番大事にしていた理由でもあります。
そして、実際に他の紙おむつも使ってみて感じたことは、他の紙おむつ達では夏のおむつかぶれが酷かった事です。
私は、子供が3回程おしっこをしたら直ぐにおむつを替えていました。
パンパースだと3回ほどおしっこをしても、サラサラな状態を保っていましたが、他のブランドの紙おむつだと、サラサラな状態を保つのは難しかったです。
なので、パンパース以外の紙おむつに変えてもまたパンパースに戻ってくる程でした。
価格も、ドラックストアの赤ちゃんコーナーに置いてある紙おむつの中では真ん中くらいで、購入しやすいという点では➕ポイントですね。
ここまではパンパースの良い点をかきました。
では、、、、
パンパースのあまりよくなかった点や改善してもらうならここが良いと思った所などはないのだろうか、、、
答えはNOです。
良い点があるなら悪い点もあります。
それは、
ü 他のブランドの紙おむつよりもサイズ感が少し小さいということ。
ü そしてパンパースの紙おむつは可愛い柄がないということ。
まず、パンパースは他の紙おむつよりもサイズ感が小さいです。
サイズの種類は沢山あるのですが、他のよりも少しキツイです。
なので、基準よりも体重が多い子などゴムの締め付けがきついということもしばしば、、、
そして、おむつの柄。
他のおむつでは、可愛い柄やキャラクターなどの絵が書いてあって可愛らしいのですが、パンパースの紙おむつは他の紙おむつに比べてシンプルです。
女の子でも男の子でもせっかくなら可愛い柄のおむつを履かせたいと思うママさんは多いのではないでしょうか。
これから紙おむつを購入しようとしている方、今使っているおむつから乗り換えようと考えている方。
是非パンパースを使ってみてはいかがでしょうか。
楽天市場で購入するなら↓
|
詳細はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※※その他商品とまとめ買い不可※※ パンパース パンツ ウルトラジャンボ 3パックセット Sサイズ Mサイズ Lサイズ ビッグサイズ P&G おむつ用品
スポンサーリンク