
小さいお子様がいるお父さん必見!!赤ちゃん浮き輪 ~私の旦那さんのお気に入り。毎日のお風呂で大活躍のスイマーバ~
こんにちは、現在生後7ヶ月の息子を育てている新米ママです。
お子様と過ごす1日の中で1、2を争うぐらいバタバタでとても大変だけど、なんだか楽しいお風呂の時間。
毎日仕事でなかなか一緒にいられないけれど、何とか触れ合う時間を確保しようと、お子様と一緒にお風呂に入るお父さんは多いのではないかと思います。
『お風呂で遊べる楽しいおもちゃはないかなぁ?』
『お風呂で毎日抱っこだと窮屈だなぁ…』
『触れ合う時間が少ないから少しだけでも笑顔がみたい』
こんな風に思った事ないですか?
そんなお父さん方に質問です。
『スイマーバ』って知っていますか??
スイマーバとは、
お風呂で使える赤ちゃんの首にはめる浮き輪なのですが、私の旦那さんはめちゃくちゃ気に入って使ってます。

そして私も、息子が実際に使用している所を毎日見ていますが、こちらの商品かなりおすすめです!!
送料無料 スイマーバ うきわ首リングSwimava ベビー 赤ちゃん うきわ 浮き輪 スイミングベビーバス お風呂 プール
|
こちらがそのスイマーバです。
◎ここで私のおすすめポイント◎

↓↓↓
① 息子がとても楽しそう。
② 湯船に入っている間、ずっと抱っこしていなくてよくなる。
③ 長―く使用出来る。
④ スイマーバを付けてる姿が可愛い。
⑤ 結構長い時間湯船に浸かっていてくれる。
⑥ 鈴や持ち手が付いているので1人で遊んでくれる。
⑦ ご機嫌が良くなる。
⑧ 楽しそうに笑ってくれる。
以上が私が『スイマーバ』をおすすめする理由です。

しかし、
『首に付けるって、、、安全面は大丈夫なの?』
『長く使えるってどのくらい?』
と、値段的にもそんなに安くはないですし、本当に必要なのかどうか不安に思う方もみえるかもしれません。

そんな風に思われたお父さんへ、ここでもう少し詳しく『スイマーバ』についてお話していこうと思います。
まず初めに、
『長く使用出来るってどのくらい?』
についてお話していきたいと思います。
こちらの『スイマーバ』は首が座る前から使用可能なので、私の息子は生後2ヶ月の時から使用しています。
スイマーバを付けてプカプカ浮いている息子の姿は本当に可愛くて旦那さんと2人でとても癒されました。
慣れてくると楽しそうに手足をバタバタさせ、クルクル回り、お風呂の中を自由自在に移動している姿を見て、本当に購入して良かったなと思いました。
息子は現在7ヶ月で体重は9キロありますが、いまだに毎日楽しそうに遊んでいます。
対象年齢は、生後18ヶ月かつ、体重11キロまでなので、まだまだ使用出来そうです。
この他にも、
生後6ヶ月から使える『スイマーバボディリングベビーサイズ』と、
2歳から使える『スイマーバボディリングキッズサイズ』もあります。
【送料無料】スイマーバ(swimava)正規品 お風呂 浮き輪 赤ちゃん レッグウォーマー ベビー 用付きうきわボディリング ベビー浮き輪 おふろ知育グッズ スイマーバー ベビーバス 出産祝い 誕生日プレゼントに!
|

私はまだ、こちらの『スイマーバボディリング』は使用した事がありませんが、
息子がとても楽しそうなので今使っている『スイマーバ』が対象年齢過ぎて使用出来なくなったら購入してみようと考えております。


次に、
『首に付けるって、安全面は大丈夫なの?』
についてお話していきたいと思います。
こちらにつきましては、私も購入する前は本当に本当に心配でした。
『首に付けても苦しくないの?』
『本当に溺れないの?』
『首がすわってないのに大丈夫なの?』
と、正直不安だらけでした。
しかし、このような不安は、きちんと取り扱い説明書を読み、正しい使い方をして、お子様から目を離さなければ何も問題ありません。
大事な事なのでもう1度言います。
『きちんと取り扱い説明書を読み』
『正しい使い方をして』
『お子様から目を離さなせれば』
大丈夫ですよ。安心してお使いいただけます。

まとめ
確かに最初は不安かもしれませんが、ぜひ『スイマーバ』1度検討してみて下さい。
きっと、お子様の可愛いお姿、笑顔に癒される、毎日幸せなお風呂の時間になると思います。

今回ご紹介した「スイマーバ うきわ首リング」はこちら

送料無料 スイマーバ うきわ首リングSwimava ベビー 赤ちゃん うきわ 浮き輪 スイミングベビーバス お風呂 プール【日本代理店保証】
スイマーバボディリングはこちら

【送料無料】スイマーバ(swimava)正規品 お風呂 浮き輪 赤ちゃん レッグウォーマー ベビー 用付きうきわボディリング ベビー浮き輪 おふろ知育グッズ スイマーバー ベビーバス 出産祝い 誕生日プレゼントに!通販

スポンサーリンク