
目次
子どもの出産準備で、欧米で人気の「スワドルミー」を買ってみました!
スワドルミーとは?
「スワドルミー」という商品、聞いたことありますか?
簡単に言うと日本でいう「おくるみ」のことです!

スワドルミー S/M・Lサイズ 1枚バラ売り おくるみ アフガン 出産祝い 夜泣きぐずり sids対策 swaddleme 魔法 SIZEL サイズS/M
|
よく見るおくるみは正方形や長方形の四角い形の物が多いでしょう。
それで赤ちゃんをくるんで、おひな巻きなんて使い方を見たことある方も多いのではないでしょうか。
スワドルミーは少し変わった形をしています。足先がふさがっており、形は筒状なんです。

さらに横側の留めるところにはマジックテープがついています。
つまり、スワドルミーは毎回おひな巻きをする必要がないんです!
筒状になったところに足を入れて、あとはぎゅっとマジックテープを留めるだけ!
とっても簡単におひな巻きの完成です。
スワドルミーの効果とは?
このスワドルミー、赤ちゃんの何にいいのでしょうか。
まず1点目。
布にすっぽりと覆われた赤ちゃんは安心すると言われています。
窮屈そうに見えてしまいますが、手足を固定された体勢は赤ちゃんがお母さんの子宮の中にいた時の格好と似ているそうです。
特に新生児期は寝かしつけるのにとっても苦労しますね。
そんな時にも効果的です。
そして2点目。
「SIDS」と言う言葉、聞いたことありますか?
「乳児突然死症候群」のことです。
赤ちゃんをくるむことで、寝返りを防止し、突然死のリスクを軽減させることができるのです。

実際に使ってみました!
出産準備の段階で買っておいたので、産後自宅に戻って来てからすぐ使ってみました。
主に夜中の寝かしつけの時。
特に暴れ泣きわめいて、抱っこじゃどうにもならなかった時に使いました。
手足をバタバタして暴れていましたが、筒状になっている形なのとマジックテープが付いてるおかげでサッとくるむことができました。
くるまれてすぐは大泣きして暴れていた息子もだんだん落ち着いて来たのか、それまで寝かしつけるのに1時間かかっていたのが嘘のように10分ほどで眠りについてくれました!

メリットとデメリット
メリットはなんといってもすーっと寝てくれるところ。
暴れていてもくるみやすいので使い勝手もよい。
そしてもう1つのメリットは、寝かしつけの際泣いて大暴れしていても、スワドルミーにくるまれることでとっても抱っこしやすくなることです。
手足をバタバタされると抱っこしているこっちも少なからずイライラして来てしまいます。
ですが、そのイライラも解消されました!
さらにスワドルミーにくるまってイモムシになってる我が子は泣きわめいていてもおもわず笑ってしまうほど可愛いです(笑)

デメリットは特にこれというものはなかったのですが、強いて一つ挙げるとすれば、
商品の紹介ページではスワドルミーを全て脱がせることなく一部のマジックテープを外すだけでオムツ交換も簡単にできるとありましたが、実際はそうはいきませんでした。
オムツを替えることはどうにかできたとしても、やはりくるまれる部分が乱れてしまうのでもう一度巻き直す方が良いと思います。

まとめ
これからお子さんが生まれる方、もしくは寝かしつけで悩んでいる方、スワドルミーはおすすめの子育てグッズだと思います!
値段もそう高いものではありません。
私は毎日は使わなかったのですが、寝かしつけがうまくいかない時、スワドルミーという最終兵器があると思うと少し心が楽でした(笑)
迷ったり悩んだりしている方には是非お試しいただきたいグッズです。

スワドルミー S/M・Lサイズ 1枚バラ売り おくるみ アフガン 出産祝い 夜泣きぐずり sids対策 swaddleme 魔法 SIZEL サイズS/M
スポンサーリンク