目次
動く絵本プロジェクター!ディズニードリームスイッチDream Switch【人気の秘密・口コミ評判は?】
子育てをしたことがある方ならきっとわかる、、
子育てで1番大変なこと
それは、、、
子どもがなかなか寝てくれない((+_+))
ベッドへ連れて行っても
遊び始めて寝てくれない・・・
泣いてしまって寝てくれない・・・
お昼寝しすぎてしまって寝てくれない・・・
などなど
お子さんの寝つきが悪いのって
かなり大変ですよね・・・
子供が寝てからがやっと自分のゆっくりとした時間が過ごせるのに・・
なかなか寝てくれないと
やはり疲れるし、ストレスになってしまいます。
そんな寝かしつけで悩んでいるあなたに
とっておきの情報があるんです(*‘∀‘)
それが
|
Amazonはこちら
ディズニー ピクサーキャラクターズ ドリームスイッチ (Dream Switch)
価格15,982円
~寝る前の親子の時間が変わる~
動く絵本プロジェクター
「ドリームスイッチ」を使って
お部屋の天井に〝動く絵本”を投影✨
ディズニードリームスイッチ
寝室の天井に映し出されるキャラクターや背景は、
お子さんが興奮してしまうようなフルアニメーションではなく、
眠りを誘う絶妙なスピードで、ゆっくりと動く絵本です✨✨
ゆったりとしたBGMと
ナレーターのやさしい語り口はお子さんの耳に心地よく響いて、
心を落ちつかせます。
10分の物語が終わると、
眠りをナビゲートするキャラクターが登場。
「さぁ、目をつむってみて。おやすみなさい」など、お子さんに語りかけて、
自分から眠ろうとする自主性を促すようにデザインされています。
そして、物語終了後に勝手に電源が切れる
「オートオフ機能」
は、お子さんを自然と夢の世界へと誘います。

さらに英語ナレーションによる読みきかせも

親子が一緒に横になって寝かしつけができる新しいライフスタイル
電気を消したお部屋で親のぬくもりを感じながら眠りに誘える
スイッチを入れて、親子が布団で横になる。
ドリームスイッチでは、部屋を暗くして、天井に映る「動く絵本」
の物語を一緒に楽しむことができます。
映像には字幕も表示されるため、お子さんが聞きなれたあなたの声で
読み聞かせをすることもできます。
ハンズフリーだから、親子のスキンシップが自然に生まれる。
ドリームスイッチは、
部屋の明かりでお子さんの目が冴えることも、
親の絵本を持つ手が疲れることもありません。
電気を消した部屋で一緒に寝ころびながら、
親子で楽しく寝る前の時間を過ごせる、
新しいライフスタイルを提供します。
寝かしつけ効果の報告が続々!!
~お子さんの成長を願って開発されました~
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
寝かしつけをもっと楽しい時間に!
子育てを楽しみたい。
そんな願いを叶えられるように
子どもの満足はもちろん、
大人も寝かしつけが楽しみになる選りすぐりの50コンテンツを搭載しました。
昔自分の母親から読み聞かせをしてもらったディズニーの物語から、
話題の最新作品まで、飽きることなく日替わりで選んで楽しむこともできます。
絵本のほかにも、
「アルファベット」や「あいうえお」そして「もののなまえ」など、
言葉に関するお楽しみコンテンツも収録して
充実したおやすみ前の時間を過ごせることでしょう。
- ミッキー・ドナルド・グーフィーの三銃士
- ミッキーのジャックと まめのき
- ミニーのあかずきんちゃん
- おしゃれキャット
- 3びきのこぶた
- ダンボ
- ティンカー・ベル
- ピーター・パン
- ピノキオ
- 101ぴきわんちゃん
- プーさんとはちみつ
- ふしぎの国のアリス
- リロ アンド スティッチ
- わんわん物語
- アラジン
- 白雪姫
- シンデレラ
- 塔の上のラプンツェル
- 眠れる森の美女
- 美女と野獣
- リトル・マーメイド
- アナと雪の女王
- ズートピア
- ちいさな プリンセス ソフィア かわいいユニコーン
- ちいさな プリンセス ソフィア おしろの パジャマパーティー
- カーズ
- トイ・ストーリー
- トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド
- ファインディング・ニモ
- モンスターズ・インク

①ABCソング
②ABCパレード
③あいうえおパレード
④いちにのせいかつ
⑤どうぶつのなまえ
⑥うみのいきもののなまえ
⑦やさいのなまえ
⑧くだもののなまえ
⑨たべもののなまえ
⑩すうじ
⑪いろのなまえ


②マジカルスターナイト
③トイ・ストーリー おもちゃの救出大作戦
④モンスターズ・インク ドアからモンスター
⑤ラプンツェル キャンドルドリームナイト
ドリームナイトミュージック(4種)
⑥星に願いを
⑦シューベルトの子守歌
⑧Twinkle,Twinkle,Little Star
⑨Rock-A-Bye,baby

どんどんグローバル化が進む時代、
子どもが大人になるころには英語を話せることが今よりももっと当たり前に。
各絵本作品に耳で聞ける英語バージョンの語りを追加し、
子どものころから英単語や英語のフレーズに親しめるようになります。
寝る前学習が自然にできる
脳研究の第一人者、東京大学の池谷裕二教授は、記憶の定着には、睡眠前の学習が効果的と語っています。
「乳児の頃から子どもは記憶の定着を繰り返し、ものの名前や概念を脳内で定着させていきます。
この記憶定着は、睡眠の直前に行う学習に、より効果があるとされており、睡眠前の読み聞かせは子どもの知育の発達に寄与します。」
「Dream Switch」は、暗くした部屋の中で、読み聞かせをした後、子どもが自然と入眠できるよう設計しており、子どもの知育に効果的で、大人も楽しめる商品になっています。
そんな今大人気のドリームスイッチ!
ディズニーの動く絵本を楽しめる
『Dream Switch』はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
|
詳細はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ディズニー ピクサーキャラクターズ ドリームスイッチ (Dream Switch)
Amazonはこちら
ディズニー ピクサーキャラクターズ ドリームスイッチ (Dream Switch)
価格15,982円
気になるこちらの口コミは??
お話が沢山入っているので、毎日わくわくしています。一緒に観ている親も眠くなってしまいます。1話が10分程度で、兄弟のうちひとりが1話で足りない時は、2話の約束で観て眠りにつきます。最初のセッティングの際、天井の電気を避けて観たい関係で、うちはカーテンレールの上にのせており、安定させるために丸い台座に透明テープを貼り、その上に両面テープを貼って本体を固定しています。(台座の材質が両面テープが付きにくい材質なので) これで、子供の手が届いても簡単にずれたり、はずれません。 明るさや投影する上下向きをメニュー画面の設定から変更できますが、電源オフになると初期設定に戻ってしまうのが改善の余地ありです。 本体は電池不要のアダプター、リモコン操作は単4電池が2本必要です。お話が終わると、オートオフになります。字幕ありなし、音声読み聞かせありなし、選択できます。お話によって、男性、女性の読み聞かせの声です。自分で字幕から読み聞かせすることもできます。 総合的に考えて、お薦めします。
下の子が生まれて寝かしけのタイミングが合わず 眠気に勝てずに一人で寝ることが多く、可哀想だったので楽しみになればと上の子(4歳)に購入しました! 映る映らないとレビューにあり心配でしたがびっくりするほどはっきり映りました! 天井に模様があるので模造紙を貼って使用しています。 今では自分から寝室に行き、朝からずーっと今日は何を見ると楽しみにしています! 途中で寝ることはないですがこの値段相応かなと思いました! 下の子(1歳半)にはちょっと早かったのか寝るどころかお話が止まりません。
11ヵ月の息子と3歳の娘がいます! ディズニーが大好きで寝る前に見てる為 それが見たくてすぐに布団に入るように なりました! 11ヵ月の息子にはまだちょっと早かった ですが英語など聞けるので毎日聞けば 覚えるかな?と思います!3歳の娘は 見てる途中に寝てしまうほどなので 寝かしつけが楽になりました! 購入してよかったです!
5歳と3歳の息子が夜、なかなか寝付けずにいて困っていたので購入。映像は思ったより荒いので映写する場所によっては見づらいです。ですがディズニーの話が30話も収録されているので毎日、何を見るかを選ぶのが楽しみのようです♪ 収録内容の読み上げる声と音楽も眠りを誘うような感じなので、大人でも眠くなり一緒に寝てしまいます。うちは購入して正解でした♪
一歳半の息子の断乳に合わせて購入しました。布団に入ると母乳を欲しがっていた息子ですが、数日でミッキーを見せてくれと催促するようになりました。絵本の途中で集中力がきれて途中遊びだしますが、動物の名前などは指をさしながら楽しそうに見ています。夜泣きをした時も抱っこでは泣き止みませんが、ミッキーの音楽ですぐに寝ます。
2歳男の子と4歳女の子のお誕生日祝いで購入しました。 4歳:今日は何のお話にしようかな〜。 2歳:ミッキーするー! と、怒られないと寝ようとしなかった2人が、寝室に行くのが楽しみになっているようで、とても助かってます。 大人もお話を楽しめますよ!短くまとまっていて、とても良いです!
詳細はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ディズニー ピクサーキャラクターズ ドリームスイッチ (Dream Switch)
そして、
さらにこちらは追加購入が必要ですが
ドリームスイッチ「専用ソフト」が新登場!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
|
さいごに
いかがでしたでしょうか??
育児の強い味方「Disneyドリームスイッチ」
寝かしつけにかけるそのストレスを
楽しみに変えてみませんか??
きっとお子さんに与える影響も大きいのではないでしょうか??
子どもが楽しんでベッドに入ってくれるようになるなんて
夢のようですね♪
子どもも大人も楽しめる
ドリームスイッチ
ぜひ1度試してみてください⭐
スポンサーリンク