さくらももこ「ちびまる子ちゃん」静岡銘菓のパッケージになって登場!

8個入りパッケージデザイン(左)と、8個入・4個入りに使用されている描き下ろしイラスト
お菓子会社の「ロリエたこまん」が製造している銘菓「アマンド娘」
その表紙を飾るパッケージに、なんと
同区出身のさくらももこさんの「ちびまる子ちゃん」の
描き下ろしイラストが登場!!
静岡県内で地元の味として長く愛されている焼き菓子の「アマンド娘」を盛り上げるため、
ちびまる子ちゃんをパッケージに採用し、同区を流れる巴川に架かる橋の上でちびまる子ちゃんが
ちびアマンド娘の袋をもって微笑んでいるとても可愛らしいイラストとなっています。
ちびまる子ちゃんバージョンのアマンド娘は
8個入¥1,000
4個入¥500
の2種類が発売される!!

その後、静岡県のほかの地域でも販売していく予定だそうです。
スポンサーリンク
さらに、静岡市内には
ちびまる子ちゃんマンホールが登場!!

静岡県清水区が舞台の人気アニメ「ちびまる子ちゃん」
その作者、さくらももこさんがデザインしたマンホールふたが登場します。
さくらももこさんが
「静岡にまる子のマンホールがあったら可愛い。」
と市に提案をして寄贈したそうです。
スポンサーリンク